ブログ関連

ブログを爆速で更新!時短ツール&テクニック完全ガイド

ブログを爆速で更新! 時短ツール&テクニック完全ガイド

ブログを始めたものの、更新頻度がなかなか保てないとお悩みではありませんか?

  • 記事作成に時間がかかりすぎる
  • 忙しい日々の中でブログが後回しになる
  • 更新が出来なくモチベが下がってします

忙しい日々の中で、効率よく記事を作成するのは簡単ではありません。

そこで今回は、そんなお悩みを解消するための「ブログを爆速で更新!時短ツール&テクニック完全ガイド」をご紹介します。

この記事を読めば以下のことがわかります。

  • 時短ツールについて
  • 効率的に記事を作成する方法
  • 時間を有効に使って記事作成ができる方法

時間を有効に使って、質の高いコンテンツを継続的に発信できるようになる方法を、一緒に学んでいきましょう。

 

ショートカットキーを覚える

ブログを書くとき、パソコンで作業することが多いですよね。

ショートカットキーを覚えると、時間をかなり節約できますよ。

便利なショートカットキー

  • Ctrl + C:コピーする
  • Ctrl + X:切り取り
  • Ctrl + V:貼り付ける
  • Ctrl +Z:元に戻す
  • Ctrl +Y:操作のやり直し
  • Ctrl +R:更新
  • Ctrl +F:検索

特に「コピー」「貼り付け」「元に戻す」が使えるようになるだけでも、大幅に時短できますよ。

 

ブラインドタッチを覚える

パソコンのキーボード入力でブラインドタッチができるようになると、作業効率がぐんと上がりますよ。

ブログを続けていれば、自然とブラインドタッチが身についてきますが、タイピングに自信がないなら、練習サイトを使ってみるのもおすすめです。

例えば、「寿司打」や「e-typing」なんかがいいですよ。

毎日少しずつ遊び感覚で楽しみながらブラインドタッチの練習をしていくと、継続しやすいです。

 

マルチモニターにする

ブログを書いていると、あちこちのページを頻繁に行き来してしまうことってありますよね?

こういう操作は、時間の浪費になっちゃいます。

この問題を解決するために、ブログ作業専用のモニターを追加するのはおすすめですよ。

例えば、1つのモニターにWordpressを表示して、もう1つのモニターには参考資料を開いておけば、作業の効率が大幅に向上します。

ブログを書くときに、必要な情報をすぐに確認できるので、とても便利です。

僕は使わなくなったテレビをサブモニターにしてます

 

スマホで作業する

スマホを使ってブログ記事を作成することができますよ。

例えば、通勤時間や電車の待ち時間など、ちょっとした隙間時間にブログ作業を進めるのにスマホはとても便利です。

普段使っているパソコンと同期できるアプリを使うと、さらに効率が上がりますね。

特におすすめなのは、「Wordpressアプリ」や「Googleドキュメント」です。

 

音声入力を活用する

「自分でタイピングするより音声入力の方が速い」と感じる人も多いですよね。

キーボードやスマホで文字を入力すると、手間がかかって文章を考えすぎてしまうこともあります。

その点、音声入力は手間がかからず、直感的に文章を作成できます。

初めは音声入力に慣れずぎこちないかもしれませんが、慣れてくると話すだけでスムーズに文章が作れるようになりますよ。

「Googleドキュメント」なら、PCでもスマホでも音声入力ができるのでおすすめなです。

 

PDF文字起こしツールを活用する

PDF文字起こしツールを活用することで、ブログ記事作成の効率が大幅に向上します。

例えば、長いPDFドキュメントから必要な情報を手入力する手間が省け、一瞬でテキストデータに変換可能です。

コピーブロックでコピペできない記事もありますよね。

スクショで読み取り、PDF文字起こしツールを活用すれば、記事作成の時間を大幅に短縮できます。

おすすめのツールとしては、「文字起こしさん」あります。

会員登録しなくても、ある程度なら使えるので非常に便利です。

こういったツールを使うと、ブログ作成の作業が格段に楽になりますよ。

ChtatgptでもPDFの文字起こしができますよ

 

フリー画像を使う

自分で画像を作成することも重要ですが、フリー画像サイトから質の高い画像を利用することもできます。

これにより、時間を節約できるだけでなく、著作権に関する心配も減らせます。

おすすめのフリー画像サイトをいくつか紹介します。

フリー画像サイト

 

構成は上位記事を参考にする

文書の構成をゼロから考えるのは、頭を使い、時間もかかるため大変です。

そこで、まずは狙ったキーワードで上位にランクインしている記事の構成を参考にしてみましょう。

だいたい1~5位くらいの記事を参考にすると良いです。

ラッコキーワードの「見出し抽出」機能を使えば、上位記事の見出しを一括で取得できるので、ぜひ活用してみてください。

上位記事の構成を参考にしたら、次はユーザーの検索意図を考慮しながら、足りない要素を補っていきます。

構成を考え始めると時間がかかりがちなので、アイデアがある程度まとまったら、さっさと執筆を始めるのがポイントです。

 

記事をテンプレを活用

狙い方が似ている記事は、同じような記事構成になることが多いため、テンプレ化しておくと便利です。

例えば、レビュー記事は構成がだいだい似通ってきます。

テンプレートを用意しておくことで、構成作成の手間をかなり省けます。

テンプレをもとに、それぞれの商品やサービスに合わせて構成を修正していけば、効率的に作業を進められます。

GoogleドキュメントやWordPressに下書きとして保存しておくと、すぐに取り出せて便利ですよ。

 

完成度60%で公開する

記事を読みやすくするには、文字の強調や表の挿入が効果的ですよね。

でも、これを全部していると結構時間がかかってしまう場合もあります。

最初から完璧を目指さずに「完成度60%で公開する」をことを意識してください。

例えば、こんな感じの構成が基本ですね。

  • 本文の作成
  • 冒頭のアイキャッチ画像
  • 見出し
  • H2タグ以下のアイキャッチ画像
  • 広告リンク

この構成だけでも、記事として最低限の体裁は整いますし、Googleからの評価も問題なく受けられるでしょう。

さらに、読者の興味を引くための装飾や改善は、記事が一定のアクセスを獲得した後で加えるのも一つの方法です。

 

 

見直し・修正はスキマ時間にする

使える時間の長さによって作業内容を変えていきましょう。

まとまった時間がある場合は、記事作成に集中する。

10分程度のスキマ時間には見直しや装飾作業を行うといいですよ。

短時間で記事を作成しようとすると、どうしても途中で時間が足りなくなることがよくありますよね。

他の空き時間に続きから書けばいいんですけど、それまでに書いた内容を思い出すのに時間がかかっちゃいます。

効率を考えるなら、記事作成はまとまった時間が取れるときに行うのがおすすめですね。

それに後で見返したほうが、文章の整合性や誤字脱字の修正がしやすくなりますし、全体の流れを再確認することで、記事の質も向上します。

 

有料テーマを使う

無料のテーマでもブログ運営は可能ですが、有料のテーマを使うことで便利な機能や優れた操作性を手に入れ、作業効率を大幅に向上させることができます。

ブロックエディタに対応し、デザインが洗練されていてSEO対策が施されたテーマを導入することをオススメします。

以下の有料ブログテーマを検討してみてください。

有料ブログテーマ

 

ちなみにこのサイトはAFFINGERを使っています

 

クラウドソーシングの活用

ブログを効率的に更新するには、「クラウドワークス」や「ランサーズ」、「ココナラ」などのクラウドソーシングを活用するのがとても有効です。

クラウドソーシングを使うと、ブログ記事のライターを依頼したり、リサーチやデータ収集などのタスクも外注できるので、自分の作業負担がかなり軽減されます。

外注化にはたくさんのメリットがあります。

外注化のメリット

  • 複数の記事を同時進行で作成できる
  • ブログ運営に専念できる
  • 専門外の分野の記事も作成可能
  • 作業負担が軽減され、収益の大幅な増加が期待できる

 

ただし、ブログを始めたばかりの段階では、収益よりも外注費用のほうが高くなることがあるので注意が必要ですね。

また、外注のためのマニュアル作成や、外注先とのコミュニケーションスキルも必要です。

外注に慣れていないうちは、個人でブログ作業を行う以上に手間と労力がかかることもあります。

 

AIライティングツールを使う

ChatGPTなどのAIライティングツールを使うことで、爆速で記事を作成することができます。

これらのツールは自然言語処理を活用しており、短時間で高品質なコンテンツを生成するのに役立ちます。

例えば、1日30分程度の時間で簡単に上位表示できる記事を量産することが可能です。

さらに、キーワードの選定や文章の構成も自動で行ってくれるため、ライティングにかかる負担を大幅に軽減できます。

特に、時間を有効に使いたいブロガーにとって、AIライティングツールは最強の時短ツールと言えるでしょう。

 

まとめ

この記事では、ショートカットキーやブラインドタッチの習得、マルチモニターの活用など、ブログの更新頻度を高めるための時短ツールとテクニックを紹介しました。

これらを活用することで、効率的に記事を作成し、継続的にブログを更新することができます。

忙しい日々の中でも、これらのテクニックを駆使してブログ運営を続けていきましょう。

まずは、この記事で紹介したテクニックのうち、一つからでも実践してみてください。

小さな一歩が、大きな成果につながります。今すぐ試して、ブログの更新頻度を高めましょう。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヒサ

46歳で脱サラ|ブログ最高月収80万円|継続収益に成功している歴6年のプロブロガー|「ブログ継続術×長期マネタイズ化」を伝授|アドセンス収益が伸び悩んでいる人の味方

-ブログ関連